今日の一枚、今日のひと言

趣味のことやドラマ映画の感想など書き留めておきたいこと・覚えておきたいことを記していきます

サンドイッチデー

こんにちは。

日付が1が3で挟まれている(サンド1=サンドイッチ)ことから。今日はサンドイッチデー(3月13日 記念日)だそうです。
語呂合わせだとしても無理矢理過ぎな気もしなくもないですが……。
この日とは別に、「サンドイッチ」の名前の由来とされるイギリスの貴族、第4代サンドウィッチ伯爵ジョン・モンタギュー(1718~1792年)の誕生日である11月3日は「サンドウィッチの日」となっていて
初代伯エドワード・モンタギュー (1625年-1672年) 家の分流にあたります。

4代伯は著名な政治家で、海軍卿 (First Lord of the Admiralty) や北部担当国務大臣を務めた。彼はジェームズ・クックの探検航海を支援したことでも知られ、ハワイ諸島の旧名「サンドウィッチ諸島」や南大西洋サウスサンドウィッチ諸島は彼を記念して名付けられたものである。また賭博を中断することなく食べられる食事としてサンドイッチを考案した人物とされている。

サンドイッチについて
サンドイッチ(sandwich)とは、パンに肉や野菜などの具を挟んだり、のせたりした料理のことです。日本のレストランや喫茶店では軽食メニューとして「野菜サンド」「ツナサンド」「ハムサンド」「卵サンド」「ミックスサンド」「カツサンド」「フルーツサンド」など、具材でわかりやすく名前がついていますね。
コンビニでよく買うのはフルーツサンドやカツサンドがダントツ。
材料もそうなんだけど、揚げ物とか家で作ると ちょっと手間ですもん。💦
朝、家で作るのはオープンサンドが多いです。冷蔵庫にある材料をいろいろのせて、時短になるし見た目も楽しめるから。

サンドイッチデーのオープンサンド・コーヒーパン焼きました

1892年(明治25年)、鎌倉市大船の大船軒大船駅で販売したサンドイッチが、駅弁としては日本最初とされているそうです。