今日の一枚、今日のひと言

趣味のことやドラマ映画の感想など書き留めておきたいこと・覚えておきたいことを記していきます

今日の一言

「名作」

今週のお題「名作」 こんにちは。砺波のチューリップフェアに行って来ました。春に咲く花の代名詞です。 真っ赤なチューリップというと、やはり『おやゆび姫』。世界の名作ですね。 デンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンの代表作の一つ。…

失声失歩と失語症の日

こんにちは。4月25日は「失語症の日」です。 日付は「し(4)つ(2)ご(5)」(失語)と読む語呂合わせから。 ❝脳梗塞などの脳血管障害や交通事故などが原因となり、脳が損傷を受けること❞を指すそうですが、精神的なストレスが原因で言葉を発せない人もい…

記憶とアイデンティティとAI のゲノム

こんにちは。 ひさしぶりに映画のお話。今日は司城 志朗さんの小説『ゲノムハザード』の映画化。 『ゲノムハザード ある天才科学者の5日間』中国ではペットのクローン化がビジネスになり、「生成AI」の技術が急速に進化している現代。 またしても中国で死ん…

International Day of Human Space Flight

こんにちは。 「International Day of Human Space Flight」 4月12日、国連が制定した国際デーの一つ。日本語では「国際有人宇宙飛行デー」 世界初の有人宇宙衛星船・ソビエト連邦のヴォストーク1号が打ち上げられた日です。 いまから63年前のことです。 ミ…

タイムカプセルプロジェクト

森の小舎の漂流ポストの管理人さんが引退し、慈恩寺が受け継いだというニュースを見ました。 毎年秋のお彼岸過ぎにはカフェ「森の小舎」から車で10分ほどにある「慈恩寺」で供養の法要もされてきたそうです。 その郵便ポストに焦点をあてて制作されたのが 映…

International Mine Awareness Day

こんにちは。 4月4日は「International Mine Awareness Day」「国際地雷デー」記念日。 国連が2006年に制定した国際デーの一つです。 対人地雷の使用、貯蔵、生産及び移譲の禁止並びに廃棄、地雷除去の支援を呼びかけることが目的です。 ピンクの薔薇地雷…

映画『ワンダー 君は太陽』と今朝のおめざ

こんにちは。3月24日に石川県志賀町で“移動映画館”が催されたとニュースで知りました。 これは俳優の斎藤工さんが発案されたもので、疲弊している被災地の人々に映画を届け、少しでもリラックスしてもらいたいという願いが込められています。当日は志賀原発…

ブルーカーボンと海

こんにちは。昨日、フロリダ半島のロウアー・キーズと呼ばれる南部の島々の約50kmにわたる海域で魚が回転しながら死んでしまう原因不明の奇病のニュースをオンラインで知った。 原因としては、赤潮、神経毒を産生する有害藻類、低酸素や高温、寄生虫などが考…

記念切手記念日

記念切手にまつわるお話 こんにちは。 1894年(明治27年)の3月9日、日本最初の記念切手が発行されました。 今日、3月9日は記念切手記念日です。 明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年(銀婚)を記念して菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで 記念…

さかなの日*記念日に映画『さかなのこ』

こんにちは。今日は3月7日「さ(3)かな(7)」と読む語呂合わせで、さかなの日記念日。 日本のソウルフードであり、健康食でもある魚食にもっと関心を持ってもらうことが目的だそうです。そうとは知らず、偶然にも映画『さかなのこ』を観ました。 この映…

発見の喜び:大谷翔平のリアルデコイと雛祭り

今週のお題「大発見」こんにちは。 先週末は、大谷翔平さんのご結婚発表が列島をかけめぐりました。一足早い春らしいニュースで本当に嬉しいです。 インタビューで奥様の手作りのカレーが美味しいとおっしゃっていましたね。 どんな人と結婚するのだろうと気…

満月の意味と伝承「スノームーン」とグリム童話

こんにちは。 2024年2番目の満月(スノームーン)は2月24日(土)に起こります。 今夜ですね! 2月の満月は「スノームーン」と呼ばれています。 大雪が降ることが多い月なのでこう呼ばれているそうです。昨夜は雪がちらつきましたけど、今夜見れるかな? パ…

"Yes and " 映画「もうひとつのことば」

こんにちは。 「もうひとつのことば」はLas Vegas Asian Film Awards にて最優秀長編賞(Best Feature Film)を受賞した映画です。 49分というショートムービーなのですが、49分とは思えない、もっと長いと思わせる作品でした。 物語のキーワードでもある "Y…

フニクリフニクラ*映画「コーヒーが冷めないうちに」

こんにちは。 映画「コーヒーが冷めないうちに」の原作は脚本家であり演出家の川口俊和氏による日本の戯曲です。 2015年にはご本人による同名の小説化、それを原作とする映画が2018年9月に公開されました。 小説での主人公・時田 数(ときた かず)は切れ長…

映画「クローバー」とたい焼き

今週のお題「元気を出す方法」 こんにちは。 今日は最近問題になっている原作とドラマ化・映画化について。 過去に映画化で改変されて話題となった映画「クローバー」を観てみました。 漫画家・稚野 鳥子(ちや とりこ)さんが X で芦原妃名子さんを追悼した…

一陽来復 「絵手紙の日」

こんにちは。 明日2月3日は節分です。そして 絵手紙の「ふ(2)み(3)」と読む語呂合わせから「絵手紙の日」でもあります。絵手紙は、季節の風物などに短い言葉を添えた手紙で、 書き手の感性や人柄が感じられるコミュニケーションツールのひとつ。 ひょ…

国旗制定記念日とお弁当

こんにちは。お弁当のご飯の真ん中に梅干しを入れたものを、わたしたちは通常「日の丸弁当」と呼びます。 今日1月27日は日本の国旗の制定された日、記念日になるそうですよ。国旗としての日の丸は、幕末に江戸幕府の幕府陸軍の「御国総標」(軍旗)として幕…

郵便制度施行記念日

こんにちは。 1月24日、今日は「 郵便制度施行記念日」です。 1871年(明治4年)の今日、「郵便規則」が制定されました。この年の3月1日から、東京・京都・大阪間で郵便業務が開始されたのだそうですよ。 その後、郵便役所は横浜・神戸・長崎・函館・新潟と…

一無、二少、三多

こんにちは。 「一無、二少、三多」(いちむ、にしょう、さんた)記念日というものがあるそうです。 今日はその一二三の日で、いちむは「無煙と禁煙」、にしょうは「少食と少酒」、 さんたは「多動(体を多く動かす)と多休(しっかり休養する)と多接(多く…

雲外蒼天と日本食のラーメン文化

こんにちは。 はじめに。令和6年能登半島地震の災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 そして翌日の、救援物資を搬送中に起きた飛行機接触事故で亡くなられた海上保安庁の隊員の方々に心よりお悔み申し上げます。 このふたつに触れずにブログ記事(今…

今年最後にお届けする映画『フルーク』

こんにちは。 あっという間の1年でした。明日になればウサギさんから辰さんへバトンタッチ。 年末年始はどのように過ごされますか。 今年最後にご紹介するのはご家族で観ていただきたい、ファンタジー映画「Fluke」です。 事故で死んだ男性トムが子犬に生ま…

書いてよかった2023

こんにちは。今週のお題「書いてよかった2023」 1年を振り返って。新しい情報が昨日までの記憶を塗り替えて、どんどん上書きされてゆく時代だからこそ飾り棚に1つ1つ並べるように。わたしの記憶を残しておきたくて。その時々の、その瞬間を切り取っておき…

ノーベル賞授賞式

こんにちは。12月10日はアルフレッド・ノーベルの命日で、ノーベル賞授賞式のある日です。 授賞式は日本時間24時15分(現地時間16時15分)より「平和賞」を除く5部門がスウェーデンのストックホルムにあるコンサートホールで行われます。 2023年のノーベル…

「マイ流行語」

こんにちは。 先ごろ、阪神タイガースが日本シリーズを制し1985年以来38年ぶり2度目の日本一となった。 そして今年の流行語大賞は「アレ」。 アレってなに???? 今年のタイガースのチームスローガンが「A.R.E.(えーあーるいー)」で 岡田監督が「アレ…

映画『それでも夜は明ける』

こんにちは。 「朝の来ない夜はない」 ノンフィクション作家・吉川英治さんの言葉です。 広辞苑の「朝」の項に「朝の来ない夜はない。 苦しい状況はいつまでも続くものではなく、いずれ好転するものだということ」と説明があります。 ことわざになってます?…

映画「AI崩壊」で思ったこと

こんにちは。 大沢たかおさんが主演で天才科学者を演じた「AI崩壊」。 実はこの映画を観るのは2回目。 キャッチコピーは「その日、AIが命の選別を始めた」。 厚生労働省が発表する高齢化・少子化に関する10年後の予測数値を参考にして より現実的な未来が描…

映画『ローマの休日』4K リバイバル

お題「一番繰り返して観た映画は?」こんにちは。 一番繰り返してみた映画はオードリー・ヘプバーンの「ローマの休日」です。 1953年の公開なので、まだ生まれていないし、当然リバイバルです。テレビのロードショーでも 何度となく放送されていましたし。 …

懐かしい千歳飴

こんにちは。11月15日は七五三(しちごさん)でした。 街で晴れ着姿のお子さんが、母親に手を引かれ神社へ向かう姿を見かけ、ああ今日は七五三だったんだわ、と。 私の三歳のお詣りは、朱色地の綸子の着物に菊や桜、鶴の模様が入った柄で、母の仕立てでした…

映画「パーフェクトワールドー君といる奇跡ー」& rose popcorn

こんにちは。 「二人でいられるなら それだけで世界は完璧だ!」 はたで見ている私にはちょっと恥ずかしくなるセリフだったけれど、よく言った! この映画のインタビュー記事(映画.comより)から素敵な文章を見つけたので一部引用でご紹介。 1+1が2ではな…

ハロウィン「Trick or Treat」

こんにちは。 10月になると“ハロウィン”で、街はどこのお店もその飾りつけになります。 「ああ、もうそんな季節なのね」 他国の行事だろうが、どこの宗教だろうが関係なく、なんでもイベント化しちゃいます。 日本人はお祭り好きですからね。 先日、コーヒー…